NEWS・BLOG

NEWS・BLOG

お知らせ
2023.07.02

相次ぐ筋トレ事故。専門知識のないトレーナー・・・Yahoo!ニュースより

Yahoo!トップニュースより

筋トレ個別指導で重傷事故相次ぐ、専門知識ないトレーナーも…相談者の9割女性

https//news.yahoo.co.jp/articles/b85ebe6bf355f89b973498e2138a7c8f471d75dd

 

 

 

昨今の筋トレブームによりパーソナルトレーニング施設が

急増しています。

AMBER LABの近隣にも複数ありますが

上記のように、

・数週間の研修で独立するトレーナー

・無資格かつ経験や知識の浅いトレーナー

が独立している現状もコロナ禍で

増加しています。

 

トレーニング指導には〇〇が必要

 

日本体育大学の岡田隆教授は

トレーナーは

「資格不要で誰でもトレーナーを名乗れる。

医学や栄養学を学ばず指導するケースも多く、

知識不足がけがを招いている」

と指摘。

 

 

トレーナーやパーソナルトレーニング施設を選ぶ基準は?

 

この記事では予防策として、

 

 

利用者の皆様の「選ぶ目」を養うことを

提唱しています。

これだけ、パーソナルトレーニングジムが

乱立し、

どこでサービスを受ければ良いか?

違いがわからないとの声もよく

聞きます。

 

トレーナーを選ぶ基準としてオススメ

するのは、

・NSCA、NASMなどの資格を保有している

・理学療法士や柔道整復師※、管理栄養士など

 国家資格を持っている。

・アメリカのATCと言われる準医療資格を持った

 アスレティックトレーナーなど

 

※理学療法士や柔道整復師は運動器と呼ばれる

筋や関節などに特に詳しい医療資格。ケガや

リハビリなどにも精通、その他幅広く医学を履修

しています。

 

上記はオススメ保有資格の

一部になりますが、

トレーナー選びにおいて資格の確認

は絶対ではないですが、

 

指導歴の確認やキャリア

(どうやって学んできたのか?)

も調べることをオススメします。

 

 

トレーナー選びは慎重に

AMBER LABのトレーナーは

複数のトレーニングセンターや

整形外科・スポーツクリニック、

病院などで

一般の方(若年層から高齢者まで)

ボディメイクや治療、

アスリートの方

のトレーニング

怪我の治療やリハビリ、

アスレティックリハビリテーション

など資格取得とともに

20年の多岐にわたるキャリアを

積んでまいりました。

 

皆様の目標や要望に対して

安心してサービスを受けていただける

よう研鑽を積み重ねております。

 

高度専門職としてサービス提供する上で

資格、専門知識はトレーナーとして

最低限必要であると考えています。

 

ぜひトレーナー選びの

一助として資格やキャリアの

確認をなさってくださいませ。

 

本日は、Yahoo!ニュースで

取り上げられていた

パーソナルトレーニング施設に

おける事故に関しての周知と

トレーナー選びについて

ご案内いたしました。