NEWS・BLOG

NEWS・BLOG

カラダ通信
2023.11.05

プロが解説。姿勢不良が治らない理由。感覚欠乏から紐解く

姿勢がなかなか治らない。

AMBER LABのお客様の

初回カウンセリングでよく耳にするフレーズ、

「 日々意識をしても姿勢が改善しない・・・」

「ダイエットしても姿勢は改善しない」

そうですね、

意識だけで姿勢は改善しない事がほとんどです。

姿勢は無意識に制御されているとされおり

姿勢だけを意識しても良くならない。

では、どうしたら改善していくのでしょうか?

 

姿勢のために身体地図を明確にする。

姿勢を改善していく為に必要な

身体地図(身体図式:ボディマップ)

を明確にしていくことが

最も大切になります。

ヒトの脳は、

姿勢や動作を正しく判断することで制御しています。

例えば、股関節を使ったエクササイズにおいて

お客様の声でも多い

 

「お尻の筋肉が感じられない」

 

これは身体地図:ボディマップの中の

お尻(大臀筋や中臀筋)が不明確な

状況となっている為に聞かれる声です。

 

「自分自身のカラダがどうなっているのか?」

「お尻の筋肉が蜃気楼のようにぼやけていないか?」

 

自分自身のカラダがどうなっているか?

知覚できていなければ、そもそも姿勢の制御は

難しいでしょう。

 

現代人の多くがデスクワーク

現代人は自宅や職場で過ごす際に多くの方が

椅子に座って作業をします。

それらの

デスクワークが及ぼすカラダへの影響は

様々ですが、

1日中デスクワークのみの単純作業が続き

活動量が低下する生活をしている人などは

身体地図を明確にする為の

「 感覚が欠乏 」

していると我々は捉えています。

特に身体地図に大きく影響を

与える、

感覚欠乏の中でも

体性感覚※と呼ばれる

カラダの感覚が欠乏していることは

姿勢改善において致命的であると言えます。

※体性感覚とは

触覚や温痛覚、筋や関節などによる感覚システム

 

日々の動作の効率や

疲れにくいカラダ、痛みのないカラダ

を構築する為には

体性感覚を高める必要があります。

 

特に筋や関節の感覚は大切

体性感覚の中の深部感覚と言われる

筋や関節の

「伸びている感覚:筋伸張感覚」

「筋肉を使っている感覚:筋収縮感覚」

などを適切に捉えていくことで

姿勢が上手く改善しない理由や

ボディメイクや痛みの改善などにも

繋がっていくでしょう。

 

その為には

 

・解剖学的な観点から適切に関節を動かすエクササイズ

・エクササイズ動作において代償動作をなくす

・弱化筋においてはある程度の筋ボリュームを作っていく

・収縮感覚を大切にし神経を促通していく

 

事などが身体地図を明確にし

姿勢改善へと繋げる1歩になります。

 

基本的には動かしていない関節や

日々行っていない動作などを行うことでも

身体地図の形成の一助にもなり得ますので

運動不足解消が根底にあります。

ただし、闇雲な運動ではなく

 

現在のカラダの状態を把握し

動作の多様性を構築することが

我々が最も大切ではないかと

考えています。

 

ぜひ姿勢に悩まれている方は

感覚を高めてくださいませ。